
昨日またまた、新しいストーブに火を入れました。
ストーブが変わるとまた、違う雰囲気が味わえますね。
オーナー様も感激の一時でした

初めまして^^;
素敵なストーブですね
この間の施工現場(確かログハウスだったような・・)にも大きなストーブがありました
ストーブを囲んで会話が弾みそうですね^^/
らぴQさん
はじめまして!ありがとうございます。
火のない生活もいいけど、火のある生活も楽しいですよ(^^)v
よかったら、ホンカ磐田のモデルハウスにも遊びに来てください。
こんばんは^^/
確かに本物の火の方が人情味がありますね^^
自分はユニットバスの施工をしていて年に数回ログハウスの現場が有ります。
ログハウスの場合ハーフユニットがほとんどなのでその後の躯体との造作がどうなったか興味があります(季節によって収縮をして呼吸しているとか・・)
静岡県の磐田かな?
近いうちに勉強ついでに見に行きますね
サーファーおやじさんはキムタク似の美男子のサーファーかな^^;
(俺は昔は関根勤に似てると言われたけど今では跡形もありません)
それでは^^/
らぴQさん
いつも返事が遅くなってごめんなさい。
我が社は8割がユニットバスです。我が家は違いますが、モデルハウスはユニットバスです。
らぴQさんは県外ですか?静岡の磐田です。また、ぜひ遊びに来てください。
こんにちは^^
自分はTOTOの専属です。
学生の頃は旧浜北市に住んでいました
現在は浜松市街です。
定休日とかあるのですか?
では、。。。
らぴQさん
そうなんですか。定休日は火曜日です。
なんといっても従業員が2名ですので、時々、留守をしていることがありますのでご了承ください。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる