がんぶり詐欺発生!


がんぶり詐欺発生!

皆さん「がんぶり」ってご存知ですか?
「がんぶり」とは屋根の瓦の飾り部分です。
今、近所の新築工事業者を装ってここが外れているといってくる詐欺が
巷でおきています。
実際に弊社オーナー様のところにも最近来ました。
その方の連絡で私たちも知りました。
以下のような手口です。


訪問者 『こちら近くで 工事をしますので、よろしくおねがいします。
       また、ご迷惑おかけすることもありますがよろしくお願いします』

奥様 『 ご苦労様です。いいですよ!お互い様ですから』

一旦、玄関をでて再度訪問


訪問者 『あっ、奥さん宅のがんぶりが 外れかかってますが

ご存じでしょうか?』


奥様 『???(がんぶりって)』

訪問者 『もし良かったら、工事現場にあるもので 

簡単に修理してあげますよ』

奥様はとりあえず怪しいと感じご弊社に相談するといって帰ってもらいました。
まずがんぶりがわからずインターネットで調べるとはじめにこの詐欺のことが載っていて
内容がまったく同じことに気づいて弊社へ連絡をくださいました。
ネットでも結構のっていますので多いのですね・・・

皆さん、くれぐれも気をつけてください。
建築関係で塗装、シロアリ、太陽光、床下換気・・など
いろいろ訪ねてくる方が多いです。
もちろんちゃんとした会社の方のいますが、その場ですぐに返事をすることは
絶対にしないほうがいいです。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
がんぶり詐欺発生!
    コメント(0)