木の家の楽しみ方!




こんにちは!
今日も暑いですね

さて私たちは木の家を皆様に提供しています。
木はフィットチット効果と言って精神を安定させる効果があり養護学校でも森を散策する活動などが取り入れられているところもあります。
そして木は調湿に大変優れています。
機械ではなく自然に湿度を感知し、吸ったりはいたり…
いつも適度な湿度をたもってくれます。
もう一つは断熱性です。
木は熱伝導率が低いため外からの冷え、暑さを家の中に通しにくく常に一定温度が保たれ夏は涼しく、冬は暖かい!

しかし、いい面ばかりじゃありません。
木にも難点はあります。
それは乾燥するとそりやすい。
雨には傷みやすい。

といろいろありますが、自分でもカバーすることは可能です。
問題がおきたらどうするか…ますは自分でやってみる!
それが木の家の楽しみ方なのです。

手間がかかる…といってしまえばそれまで!
しかし、本来家は手をかけて暮らしを楽しむ!それが豊かさにかわっていくことを
ぜひやっていただきたいです。
どこかに出かけて楽しむ楽しみ方もあります。
けれど家で楽しむ楽しみ方もまた格別ですよ
そんな暮らしを探してみませんか!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
木の家の楽しみ方!
    コメント(0)