木製の窓

木製の窓
木製の窓

木製窓について以前もお話しましたが、しつこく再度お話させて下さいニコニコ

まず、木の窓はぬくもりにあふれた優しさがあり家全体の雰囲気がぐっと変わります!

 性能としては、高い断熱性をもち、 建物全体の省エネルギー化を一段と向上させることにつながります。また、ペアガラスが標準でということもあり厚みのある木枠もあいまって遮音の面でも有効です。因みに熱伝導率の比較で木材はアルミの約1500分の1の数値であり、断熱性には歴然とした差があります。

結露の心配は?
結露は室内の湿気を含んだ暖かい空気が冷たい窓面に接して冷やされることにより生じます。 熱伝導率の高いアルミサッシの場合、アルミ製の枠部分に結露が生じます。 これに対し、熱伝導率が低く、しかも厚い枠材を持つ複合・木製サッシの場合は木枠部分に結露することはありません。
さらに、複層ガラスを採用しており、ガラス面も結露しにくいものになっています。
その結果、かびが発生しにくくなり、アトピーやアレルギー等の健康面にも適しています ちょき
私たち自身が長年使用してきて、よさを実感しています!
ぜひ、ネイチャーフィールドへ見学にきてください!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
木製の窓
    コメント(0)